いつもお世話になってます高麗翔伍です
このページははてなブログの固定ページで作成してる為、検索エンジンではHitしないように作られてます
URLの入力のみで表示される為URLの保存、もしくはお気に入り登録をおすすめします
他系列への拡散は禁止ですが自系列へのシェアはご自由にどうぞ
他系列への拡散があった際、すぐに公開停止に出来るのでこの形を採用してます
- 日本に居ながら出来るスポンサリング
- 現地でのスポンサリング
- 初渡航での注意点
この辺りの僕の経験に基づき共有させていただければと思います
目次から必要な見出しの飛べます
日本で出来るフィリピン人のスポンサリング
フィリピンビジネス興味あるけどフィリピン人の知り合い居ないし、お金と時間が無いから渡航出来ないから今は厳しいかもーって思ってるそこの貴方。
それただの甘えです
日本で出来る事も沢山あるので興味があるなら行動してみましょう
僕もフィリピン人の知り合い0人から始めましたが一番多い時には4日間で36人のフィリピン人をスポンサリングしてます(下位系列のMAグループの増加を除く)
在日フィリピン人を探す
まずは日本に住んでるフィリピン人の探し方です
日本には永住、定住者の他に出稼ぎに来てるOFWを含めると130万人程の在日フィリピン人が居ます
Overseas Filipino Worker - Wikipedia
OFWについては上記Wikiをご参照下さい
新しくフィリピン人と出会う方法
完全に出会い系の記事の様な内容になりますが基本的には以下の通り
- フィリピンフェス等に参加する
- フィリピンパブ等
- 教会へ行ってみる
- SNS等マッチングアプリを利用する
もちろんメリットデメリット、向き不向きもあるかと思うので解説していきます
フィリピンフェス等に参加する
これが一番楽ですが毎日フェスがある訳ではありません
例えば、僕が住んでる東京では年二回大き目なイベントがあります
調べてみた所地方でも開催されてるようなので各地域のアップライン等に聞いて情報を貰うといいと思います
具体的な連絡先の交換方法は以下の通り
教えても言われた通りにやらず自己流で行動しスポンサリング出来ないって嘆いてる賢くない奴が多いのですが、基本的に会話が成り立てば100%連絡先を交換出来ます
再現性高いので是非真似してみてください
【スケッチブック大作戦】
用意するものは大判のスケッチブック
そこに『あなたの夢はなんですか?』と描きます
ポップで可愛いデザインの方がいいでしょう
イベント会場を回りながら適当にフィリピン人に声掛けてみてください
スケッチブックのページを一枚めくり相手に夢を描かせます
この時に人によっては「何の為にやってるの?」とか質問されますが
『私youtubeチャンネル作ろうと思っててフィリピンが好きだからやってるんだ!』
とか言っておけば大丈夫です
相手が夢をスケッチブックに描いてくれたらそれを持たせて写真を撮ります
その後、夢に関して少し話が出来たら良いでしょう
あとは別れ際に『写真送るね!連絡先教えてー』でおっけいです
簡易的なフロー
- スケッチブックを持って声掛ける
- 夢を描いてもらう
- スケッチブックを持たせて写真を撮る
- 写真を送るから連絡先教えて
簡単でしょ?この連絡先の交換の仕方のメリットは以下の通りです
- 相手視点で声を掛けられた意味を理解しやすい
- 写真を撮る為、お互い記憶に残りやすい
- 夢が会話の始点なのでなんで日本に来てるのか聞きやすい
イベント前後に連絡先交換してるフィリピン人を動員出来る場を用意しておくと尚良いと思います
フィリピンパブ等に行ってみる
個人的にはあまりおすすめではないですが好きな人も居るかと思いますので書いておきます
飲み屋で知り合うパターンですが経費が大きいので%の方はアップラインと相談しましょう
フィリピンパブの女の子と仲良くなる際の注意点です
女の子がタレントなのかアルバイトなのかをまず確認してください
タレントとはフィリピンからブローカーを通して日本に来てる子です
ブローカーが管轄してるので店舗内でのビジネスの話等はしない方が良いでしょう
店から見たら引き抜きと勘違いされます。店外で会える関係を作らないと個人的にはリスキーかと思います
アルバイトとはブローカーを通してない子です
日本人と結婚して日本に来てたり、留学生でこっそり働いてたり、家族が日本で永住権を持ってるのでファミリービザで日本に来てる子の雇用体形です
アルバイトの子の場合ブローカーの管轄外です
また、日本の永住、定住者の事も多く本人が違っても家族等は日本もサインできたりします
この場合連絡先を交換する時にFacebookも繋がっておきましょう
理由は後程、追記します
教会で知り合う
僕も試しましたがこれはあまり僕は得意ではないです
フィリピンは唯一東南アジアでカトリックが浸透している国で毎週日曜日に教会へ行く人も多いです
行く場合はプロテスタント教会ではなくカトリック教会に行ってください
同じキリスト教でも教派が全く違います
Googleで検索する場合"カトリック教会 〇〇(地域)"で検索すればその地のカトリック教会の情報が出てきます
単純にコミュニケーション能力が問われるので向き不向きはあるかと思います
この場合も連絡先を交換する時にFacebookも繋がっておきましょう
理由は後程、追記します
SNS等マッチングアプリを利用する
基本的に僕が得意としてる方法です
背景としてフィリピン人はFacebookを世界で一番活用してる国民です
Facebookと相互性のあるアプリを利用する事で遭遇率、マッチング率は上がるかと思います
どうでもいいインスタグラマーの投稿みたり兄弟系列のしょうもない投稿にいいねしてる暇があったら自分の為に指動かしましょう!
移動中やちょっとした空き時間を活用するだけで数字に繋がるのでとりあえず試す価値はあると思います
色々なアプリがありますが数種類のみ紹介しておきますので試してみてください
言語交換マッチングサービスです
日本語を覚えたい外国人と知り合えます
新日外国人とのマッチングアプリです
日本の文化が好きな人が多いのでアドバンテージを取りやすい
海外ではセフレ探しで有名なマッチングアプリ
健全に使ってるのは日本人位ですね
語学レッスンのマッチングアプリ
レッスン代は掛かりますが国籍検索出来るので100%知り合えます
他にも色々あるので自分に合ったマッチングアプリを探してみてください
一通りダウンロードして試してみるのが良いと思います
【SNSでの流れ】
基本的にFacebookやLINEに移行しましょう
ここである程度、選別するといいと思います
ここで大切なのが英語出来ない人は無理して英語でやり取りする必要ないです
まず最初は日本語で「こんにちは」と送りましょう(別に内容はなんでもいい)
相手が日本語出来る場合→日本語で返信が来ます
相手が読み書き出来ない場合→Nihongowakarimasen等ローマ字で返信が来ます
どちらも無理な場合→英語で日本語わからないと謝って来ます
貴方が英語出来ないなら無理なくやりとり出来る人のみを相手にして良いです
こちらがストレスになる相手ならどうせやり取り長続きしないので他当たりましょう
理想は日本語が出来て夢があってビジネスに興味がある人と会いたいですよね?
こちらがチャンスを与えてる側なのでこちらの都合に合わせて選別しましょう
返答が多いものを中心に基本的なフローを作成しました
【あなたは何故日本にいるの?】
家族が住んでるから→追っても追わなくてもどちらでもいい
お金を稼ぎにきた→【なんの為に?】
【なんの為に?】
夢がある→【素晴らしい!夢は実現した?】
家族を養う為→【素敵だね!仕送りしてると自分のやりたい事出来ないよね?】
着地としては『フィリピンのビジネスパートナーを探してる』
までたどり着けばOKです
基本的にお茶アポや飯アポは必要ないです
その理由としては"そもそも金稼ぎに日本に来てる"からです
無駄な時間と労力を使わずにアポにしましょう
ビジネスに興味ある人とだけ会って、それ以外はとりあえずFacebookで繋がっておいて適当にいいねしておけばOKです
東京でSNSを活用したミーティングをした際、一番多い質問が
「こんなメッセージが来たらどう返信したらいいですか?」との質問です
簡潔にいうと"関係ない話はどうでもいい"です
話が脱線したら適当に相槌打って元のフローに戻るだけです
信頼関係がーとか言ってる人居ますが、どうせ"その人マケしてサインしなかったら次会わないでしょ?"一緒に頑張れる人と仲良くなればいいです
Facebookで繋がっておくと便利な事
とりあえず知り合ったフィリピン人とはFacebookで繋がっておきましょう
それにより、共通の知り合いや、友達かもに新たなフィリピン人が表示されます
住まいが近い人を見付けたらとりあえず投稿に「いいね」とコメントを残しましょう
「Wao」とか「Nice」とか「Cool」とかなんでもOK
相手からのいいね返しがあったら友達申請してDMでウェーブを送り上記にあるマッチングアプリのフローの繰り返しです
現地でのローカルのスポンサリング
英語が出来る方ならストリートナンパでOKです
僕は英語が全く出来ないのでSNS一択です
使うアプリはTinderです
このアプリの最大のメリットは有料版にすると位置情報をズラせる事です
それにより日本に居ながら現地でマッチングする事が出来ます
つまりフィリピンに着いてからスマホいじってるのは時間の無駄だし非効率だしはっきり言って後手です
日本でアポ入れて現地で捌く方が仕事量を減らせますよ
現在800人を超えるフィリピン人とマッチングしており
まだメッセージのやり取りが出来てない人が約90人の状態です
あなたがインターナショナルスポンサーとしてフィリピンに関わる場合せっかくフィリピンに来たのならスポンサリングももちろんしたいけど本音は遊びにも行きたし、美味しいもの食べにも行きたいですよね?
せっかく来たのに朝から晩までスポンサリングの為に動き回って結局大した成果もあげられず、観光も出来ず、遊びにも行けず、疲れ果てて日本で帰ってくるなんて馬鹿らしくない?
日本で準備してサクッと5-6人スポンサーして遊びに行った方が楽しいと思います
まずTinderをDLします→Tinderplusに変更→マイTinderplusからpassportを選択→新しい場所を追加→マカティと入力→設定→最長距離を20㎞に設定→年齢18-25
これで日本に居ながらフィリピンのローカルとマッチするはずです
距離20kmの理由はマカティを軸に20kmがメトロマニラと呼ばれる地域になり、マカティは通勤圏内になりますのでマカティで会える人が表示されます
年齢はフィリピンの場合18歳から登録がOK(学生可)
平均年齢が23-24歳なので僕はこのラインで設定してます
年齢の上はご自由にあげてどうぞ!
会うべきローカルの選別
これが一番大事
結構皆さん無駄なやりとりが多すぎます
SNSミーティングでも僕が教えたテンプレを使わず自己流でやってなかなかアポ取れず
やっぱりフィリピン人スポンサリング出来ないわーと嘆いてる方が居ます
『だからお前は%なんだよ』
って話ですので一度実践してみてください
どんな人と会うべきか?
あなたはどんな人と会いたいですか?
- マカティで会える
- 夢の為に努力したい
- ビジネスの話を聞きたい
- 若くてエネルギーがある
こんな人と会いたいでしょ?なのでこんな人だけと会えばいいんです
テンプレを載せておくので同じようなニュアンスで自分のテンプレを作成してみたらいいと思います
『こんにちは!私はしょうごです!日本とフィリピンでビジネスをしてます
フィリピンには〇日~〇日滞在していてフィリピン人のビジネスパートナーを探してる
夢があって夢の為に頑張れる若者と知り合いたいんだけどあなたには夢がありますか?』
「私の夢は〇〇です!どの様なビジネスですか?」
『不動産のようなロイヤリティの作り方を提供してます』
「すごい!しかし私はお金がありません」
『私は資産家のビジネスパートナーではなく、夢の為に努力出来る若者を探してます
貴方は努力して叶えたい夢がありますか?』
「はい!私の夢は〇〇です(以下長文)」
『素晴らしい!貴方は私のビジネスパートナーに相応しい!
貴方が夢を叶えたいなら〇日から〇日はマカティに居るので
マカティで説明してあげる』
「ありがとうございます!」
『フィリピンに着いたら連絡するね!』
こんな感じのゆるーいアポを日本で取っておきましょう。
実際のやりとりを記載しました
全てGoogle翻訳でやり取りしてるだけなので英語力の指摘はしないでくださいね
ガチガチに固めたアポにする必要はないです
マカティで会える夢がある人でこちらがビシネスパートナーを探してる
この程度選別出来たらOKです
日本でゆるいアポ→50件
到着して連絡つく→30件
日時を決める→15件
マケして登録→15件
こんな感じの打率になります
到着して連絡がついた人のみFacebookに移行してやりとりしましょう
日本でしっかり準備をしてフィリピンについたら日程を詰めてマケするだけです
これを徹底すれば観光する時間もあるしあちこち遊びに行く時間もつくれますよ
遠隔アポを飛ばす方法
インターで関わる場合、これを極めましょう!
怪しい言い方をすると【スマホ一台でグループが増える】インスタにありがちな怪しい記事に聞こえますが、上記のアポを日本で取り実際に渡航しているアップラインに抑えて貰いましょう!
この場合のメリットは明確であなたよりもアップラインの方がスポンサリングは上手なはずです
アップラインの立場でみても自分が現場でマケしてたり作業してたりするとその間はSNSで新しいアポを埋められません。
日本に居るあなたが質の良いアポを作り、あなたより優秀なアップラインが現地で抑える事が出来るので非常に効率が良いです
アポの振り方等、アップラインとルールを決めてどんどん振ってみましょう
遠隔のアポの注意点
遠隔アポを飛ばす際の注意点をまとめます
ただ、携帯イジってればいいはずなのになかなかアポ取れない人はこのような特徴があります
- 他の人に会わせる為のテンプレになってない
- アップラインのプレゼンをしつこくやり過ぎ
- いつどこで誰と何をするのかが相手に伝わってない
- アップラインとの報連相不足
それでは個別に説明していきます
【他の人に会わせる為のテンプレになってない】
当たり前ですがアポが入る訳ありません
バカみたいな話ですが個別にチェックすると結構居たりします
アップラインのテンプレをそのまま送ってる人がこれに該当します
要するに脳死してる人ですね
しっかり自分用のテンプレを作って実際に現場で動いてくれるアップラインと共有してください
【アップラインのプレゼンをしつこくやり過ぎ】
多分一番多いのがこれです
特に%の人はほぼ100%やってます
まずあなたと新規はSNSで基本的に文字だけでやりとりしているかと思います
大切なのは相手がそのテキストを観た時に興味があるか否かです
あなたのアップラインは素晴らしい人だろうし貴重な時間を割いてあなたがアポ取った新規に会ってくれると思います
しかしそれはあなたとアップラインの関係であってスマホを介してやりとりしている新規からしたらどうでもいい事です
みんなのアップライン安井Diaを例に上げてみます
悪い例『日本から安井さんって成功者がフィリピンに行くからその人から話を聞いてほしいんだよね!安井さんは日本とフィリピンでビジネスをしてて世界中を旅してる成功者でこんな人であんな人でめちゃめちゃ凄い人なの!私もいつもお世話になってるからきっとあなたの夢を叶える力になってくれるはずだよ!会ってみたいと思わない?』
良い例『ワシは日本とフィリピンでビジネスをやってるんじゃ!ワシは今日本の仕事が忙しいから安井って優秀なビジネスパートナーがワシの代わりにフィリピンに行くんじゃけぇ。安井はこんな人であんな人で凄腕のビジネスマンじゃけぇ。話聞きにくるならワシから安井に説明する時間作ってくれるように言ってやるから話聞いてみるといいよ?』
悪い例の人圧倒的に多いです
このケースの問題点は「Mr安井が凄いのはわかったけどお前は誰なんだよ」って話
あなたがお世話になってるとか相手からしたら関係ないです
アップラインを引き立ててる私って素敵〜って自己満に浸ってるだけで無意味なやりとりです
大切なのはアップラインに繋げる為にあなたが会話のアドバンテージを握る事
逆の立場ならどうでしょう?
なんだか知らない外国人とマッチングしたと思ったら誰か知らない成功者の凄い話を聞いたところで思うことは『で?お前は誰なの?』って思いませんか?
相手からスマホを介した新規からみたあなたの位置は“偉い人の子分”てだけです
良い例のポイントは
- あなたが何者か
- 自分が日本に居る理由
- アップラインのプレゼン
- あなたとアップラインの関係は相手がどう思うか託す
最後の一文について追記すると、相手からみたあなたは安井さんを超えるスーパービジネスマンに見えてるかもしれないし、安井さんと同じレベルのビジネスパートナーに見えるかもしれません
あなたはフィリピンでもビジネスを始めるわけですし、アップラインはあなたのビジネスパートナーですし、アップラインはとてつもなく優秀なビジネスマンです、あなたは日々の仕事に追われてフィリピンに行けないんでしょ?
嘘はひとつも付いてないですが相手からみた印象は変わってくると思います
重要なのはせっかくアップラインが時間を割いてくれるなら確実にアップラインが抑えやすいアポを飛ばすことです
アップラインのプレゼンも大事ですが相手からみてあなたが凄そうな人になった方が展開が早いです
【いつどこで誰と何をするかが相手に伝わってない】
これは上記と共に起こる事が多い問題です
ビシネスとアップラインの話で必死になり何月何日の何時に誰とあってあなたはマケを聞くとしっかり伝えてないパターン
アポ取った気でいたけどいざ、アップラインに連絡先を繋いだのに会えないのはこれ
上のポイントをしっかり抑えてたらだんだんとアポの質が上がるはずです
【アップラインと報連相できていない】
これは多いですねアポ取って
『しょーごさん!何日の何時にアポ入りました!本社の住所教えてあるのでよろしくおねがいします!』
って振られたアポ多いのですがはっきり言って情報が全くないので困ります
そしてお金持ちの経営者とデートする気でおめかしした女の子が来たり
就職の面接だと思って新規が来たりするんです。笑
せっかく頑張って作ったアポならしっかりサイン取って欲しいですよね?
そう思うならやる事やろうぜ!って事です
- 相手の名前性別等の基本情報
- 住んでる場所
- 待ち合わせ場所
- どんなやりとりをしてるか
- Amwayと伝えてるのか否か
最低でもこれくらいはしっかり共有しておきましょう
ここで便利なのがテンプレを利用したやりとりです
英語出来るからって調子に乗って自己流でオリジナリティだしちゃう人のアポは大抵どこか確認できてなかったり把握漏れが出てきます
アップラインと何を確認しておくべきか事前に打ち合わせしておきましょう
ざっくり解説するとこんな感じです
要するに日本と同じようにしっかり打ち合わせしながらやればちゃんとしたアポを投げられればアップラインはほぼ間違いなくサイン取ってくれるはずです
初めて渡航する際の持ち物や基礎知識
これは初めてフィリピンへ行く方へ向けての情報です
海外旅行慣れしている人や玄人さんはスルーでOKです
現地で使うサービス等はフィリピンに来たこと無い人にとっては必要な情報もあるかもしれませんのでグループの方と渡航される時にこれ読んどけとって伝えておけば大丈夫かと思います
トラブル等に巻き込まれないようにこちらを参考にしてください
Web環境はどうしたらよい?
海外で一番気になるのはこれですよね
結論から言うと『Wi-Fi持ち込み or Simフリースマホ』必須です
Wi-Fiに関してはこちらの記事でまとめてるので参考にしてください
Simフリーの携帯をお持ちの方なら現地のSIMを利用するのもありです
スマホ以外にもPCやタブレットをお持ちの方はWi-Fiの方がメリット高いです
このように日本でもSIMカードを購入出来ますのでSIMフリースマホをお持ちの方は現地で購入してもネットで購入してもOKです
基本的にフィリピンのキャリアはSMARTもしくはGlobeなのですがGCASHからチャージが可能なのでGlobeの方が便利かと思います
基本的に無料Wi-Fiのみで行動しようとしてる方はイマイチ
現地でレスが遅いと仕事にならないです
フィリピンでの移動手段
渡航者は基本タクシー移動になると思うので下記参照ください
UBERはアジア撤退しましたのでフィリピンではGrabを使う機会が多いでしょう
記事内で利用方法を全て解説してあります
宿泊先について
ホテル派なら比較サイトで検索
拘らなければ1000円/一泊 くらいから見つかると思います
大手比較サイトの公式HPです
僕はAirbnb派です
下記記事でクーポンコード貼ってるので初めての人なら一泊分位無料になります
宿泊地は行動エリアから近いほうがいいです
レガスピビレッジ周辺で見付けられたら最高です
Getgo
複数回フィリピンに行かれる方ならGetgoアカウント作っておくといいです
還元率が半端なく、セブパシで定価で東京ーマニラを二往復したらセブやボラカイ等に行ける位のポイントが貯まります
ビジネスでマニラ行くついでに帰りにタダでセブに寄り道とか出来ます
この記事について
お気に入り登録等しておいて頂ければ、また何か共有する際にこの記事に追記します
近いうちに写真等を追加してわかり易くアップデートしようと思います
質問等あればLINEで直接どうぞ
追記した際はまたLINEにて情報共有させて頂きますのでよろしくおねがいします